占い★スタークローラー

西洋占星術

生誕時のホロスコープ

1987年2月1日 0時0分 女性(東京都)

天体アイコンの見かた

  • ☉太陽
  • ☽
  • ☿水星
  • ♀金星
  • ♂火星
  • ♃木星
  • ♄土星
  • ♅天王星
  • ♆海王星
  • ♇冥王星

金星がいて座宮に入る人

金星は「愛」を司る星とされます。 どんな恋愛をするか、どんな相手に惹かれるか、何をしているときに幸せを感じるかなど、広い意味での「愛」や「幸せ」全般についてです。

生誕時、金星はいて座宮の25.01度にありました。 金星がいて座宮に入る人は、一緒に楽しむ交友のような恋愛に惹かれるでしょう。 自分の知らない世界を教えてくれる相手に憧れ、交友から恋愛関係へと発展させますが、束縛し合うことは望みません。

女性にとって金星は「自分がどのような女性でありたいか」を表します。 金星がいて座宮に入る女性は、興味を感じる相手がいたら率直にそれを伝える素直な女性でありたいでしょう。

生誕時の天体配置、および、ハウスの境界線

太陽・月・惑星の配置
☉太陽みずがめ座
11.11度
☽うお座
9.25度
☿水星みずがめ座
24.12度
♀金星いて座
25.01度
♂火星おひつじ座
16.08度
♃木星うお座
23.13度
♄土星いて座
18.27度
♅天王星いて座
25.14度
♆海王星やぎ座
6.47度
♇冥王星さそり座
9.56度
ハウスの境界線
第1室
ASC
さそり座
7.10度
第2室いて座
6.05度
第3室やぎ座
8.21度
第4室
IC
みずがめ座
12.36度
第5室うお座
15.17度
第6室おひつじ座
13.34度
第7室
DSC
おうし座
7.10度
第8室ふたご座
6.05度
第9室かに座
8.21度
第10室
MC
しし座
12.36度
第11室おとめ座
15.17度
第12室てんびん座
13.34度