2024年3月9日 0時0分 女性(東京都)
生誕時、太陽はうお座宮の18.31度にありました。12星座占いでは『うお座』となります。
太陽がうお座宮に入る人は、感性豊かでロマンチックな性格の持ち主でしょう。 水のなかを気持ちよく泳ぐ魚のように、興味の赴くままに行動して、感じたままに表現することを好みます。 理屈よりも直感で行動するタイプで、どこかほんわかとした雰囲気があり、周りに柔らかい印象を与えます。
気持ちの優しい寛容な人で、他人を否定することはほとんどありません。 他人の感情に共鳴しやすく、悲しそうな人といればともに悲しみ、楽しそうな人といればともに楽しみます。 自分と他人の境界線があいまいで、他人の幸せや不幸を自分のことのように感じられるのです。
生まれながらのアーティスト気質で、特に音楽や演劇を好みます。 いつもアタマのなかに音楽が流れているようなところがあり、演奏者や表現者に向く人もいるでしょう。 子どもの頃から空想癖があり、音や映像のアイデアが湧いてくる才能を持つ人もいるかもしれません。
一方で、現実離れした空想の世界で遊んでいるようなところがあり、人の話をあまり聞いていません。 特に、ああしなさいこうしなさいという強制する言葉は、ほとんど耳に入ってきません。 悪気はないのですが、ルールやマニュアルを押し付けられるのが大の苦手なのです。
また、厳しい現実に対処したり、社会ルールに適応することは、あまり得意ではありません。 例えば、交渉で相手から有利な条件を引き出して正式な手続きを踏んで契約を交わす…といったことが苦手で、 その場の雰囲気に流されていい加減に約束してしまうようなところがあります。 金銭的な管理もあまり得意ではなく、スーッと入ってきたお金がスーッと出ていくといった金運の持ち主です。
生誕時、月はみずがめ座宮の23.39度にありました。 月は素の自分をあらわすとされます。 太陽星座が外面的な自分であるのに対して、月星座は内面的な自分です。
月がみずがめ座宮に入る人は、何事も中立的に考えようとするタイプでしょう。 自分の感情や情緒を大切にしながらも、 それらをいったん脇へおいて相手の価値観を尊重したり、 全体のために平等・公平・中立であろうとします。
一方で、何事にも中立的であろうとするあまり、どの派閥にも属さずに孤立することがあるかもしれません。 恋人との関係性についても、甘い恋愛というよりも友情に近いものになりやすいでしょう。
太陽・月・惑星の配置 | |
---|---|
![]() | うお座 18.31度 |
![]() | みずがめ座 23.39度 |
![]() | うお座 27.01度 |
![]() | みずがめ座 25.56度 |
![]() | みずがめ座 18.50度 |
![]() | おうし座 12.40度 |
![]() | うお座 10.50度 |
![]() | おうし座 19.49度 |
![]() | うお座 27.02度 |
![]() | みずがめ座 1.27度 |
ハウスの境界線 | |
---|---|
第1室 ASC | いて座 6.59度 |
第2室 | やぎ座 8.52度 |
第3室 | みずがめ座 15.03度 |
第4室 IC | うお座 20.49度 |
第5室 | おひつじ座 21.11度 |
第6室 | おうし座 15.48度 |
第7室 DSC | ふたご座 6.59度 |
第8室 | かに座 8.52度 |
第9室 | しし座 15.03度 |
第10室 MC | おとめ座 20.49度 |
第11室 | てんびん座 21.11度 |
第12室 | さそり座 15.48度 |