2024年10月23日 0時0分 女性(東京都)
水星は「コミュニケーション」を司る星とされます。 アタマの回転の速さ、情報処理や情報伝達、言葉で伝える能力やセンス、知性、などについてです。
生誕時、水星はさそり座宮の13.44度にありました。 水星がさそり座宮に入る人は、コミュニケーションの取り方が直感的なタイプでしょう。 相手を見抜く洞察力があり、相手から感じるインスピレーションを大切にします。
水星は、太陽から28度以上離れることはありません。 太陽の近くでその性質を強めたり抑えたりする補佐役のような存在と言えるでしょう。 上記のホロスコープでは、水星は太陽星座の隣のさそり座宮に入るため、てんびん座の性格的傾向が中和されます。
太陽・月・惑星の配置 | |
---|---|
太陽 | てんびん座 29.41度 |
月 | かに座 9.07度 |
水星 | さそり座 13.44度 |
金星 | いて座 5.49度 |
火星 | かに座 25.10度 |
木星 | ふたご座 21.02度(R) |
土星 | うお座 13.10度(R) |
天王星 | おうし座 26.15度(R) |
海王星 | うお座 27.43度(R) |
冥王星 | やぎ座 29.43度 |
ハウスの境界線 | |
---|---|
第1室 ASC | しし座 15.47度 |
第2室 | おとめ座 8.41度 |
第3室 | てんびん座 6.13度 |
第4室 IC | さそり座 8.40度 |
第5室 | いて座 13.26度 |
第6室 | やぎ座 16.24度 |
第7室 DSC | みずがめ座 15.47度 |
第8室 | うお座 8.41度 |
第9室 | おひつじ座 6.13度 |
第10室 MC | おうし座 8.40度 |
第11室 | ふたご座 13.26度 |
第12室 | かに座 16.24度 |